2018年11月7日放送
マイストローが密かな人気、 チタン製やシリコン製も登場
環境保護のため、プラスチック製のストローを見直す動きが出ていますが、自分でストローを持ち歩く「マイストロー」が密かなブームになっています。
都内のデパートで7日から始まった「スマートライフ」フェア。環境に配慮したエコグッズの中でも注目されているのが「マイストロー」です。桐箱に入った豪華なものもあり、クリスマスシーズンを前にプレゼント用にもピッタリです。
また、こちらの生活雑貨店には、様々な材質でできた「マイストロー」が並んでいます。この店では、今年の夏からシリコン製やチタン製など、これまでとは違ったストローを次々と発売。売り上げも伸びているといいます。
洗浄グッズの先端に洗剤をつけてストローの中をこすり、洗い流すことができるので衛生面も安心です。
「ストローを無造作に捨てているのを見ると、こういう方がいいのかなと思います」(お客さん)
環境省は先月、2030年までに使い捨てプラスチックを25%削減する目標を発表。プラスチックごみの削減が急がれるなか、「マイストロー」の活躍が期待されています。