
0分52秒
SNSで自殺志願の女性殺害、“嘱託殺人”大学生の初公判
SNSを通じて知りあった自殺志願者の女性を殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われている大学生の男が初公判で起訴内容を認めました。
私立大学4年の北島瑞樹被告(22)は今年9月、池袋駅近くのホテルで、36歳の女性から依頼を受け両手で首をしめて殺害した嘱託殺人の罪に問われています。2日、東京地裁で開かれた初公判で、北島被告は「間違いないです」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で「被告はツイッターで自殺志願者を見つけると『殺してあげましょうか』とメッセージを送っていた」「被害者以外にも“殺してほしい”と頼んでくる人がいた」と指摘しました。法廷で読み上げられた供述調書などによりますと、北島被告は取り調べに「女性は、『長年、病気を患っているが、周りが自殺を許してくれない』と話していた」などと供述していたということです。